超簡単!本場スペインバルのお洒落なおつまみレシピ

スペインのバルにはお洒落なおつまみが沢山ありますが、お洒落な割りに作り方やレシピは意外にカンタンです。日本でも簡単にできるスペインのバルのおつまみのレシピを紹介します。
スペインのバルレシピの基本はフランスパン+具!
写真はピンチョスというカナッペに似た料理で、見た目は豪華ですがフランスパンに具が乗っているだけという簡単な作りなので、日本でも一般的なスーパーにある食材でも十分にできてしまいます!
例えば、このピンチョスの場合、小さ目のパン・総菜売り場のポテトサラダ・レタスがあれば似たような物がカンタンにできます。
スーパーの総菜売り場に売っている物をパンにお洒落に盛り付ければそれだけで「スペインバル風のアペリティフ」に!あまりレシピを気にせず、とにかくお洒落に盛っちゃいましょう!
スペインのバルのおつまみ「ピンチョス」のレシピ
テリーヌとキュウリのピンチョス
【材料】
- フランスパン
- スーパーで売られているテリーヌ
- キュウリ
- パセリ(装飾用)
【作り方】
- キュウリをピーラーで薄くスライスし、テリーヌは1~2cm程度の厚さに切ります。
- スライスしたキュウリをテリーヌに巻きつけ、パンに乗せます
- パセリで飾り付けて完成!
今回のレシピでは、飾り付けはパセリですがお選びになったテリーヌの風味や色次第ではパプリカ等の赤系の飾り付けも良いかもしれません。
ジャガイモのオムレツのピンチョス
【材料】
- 卵 3個
- ジャガイモ 大1個
- 塩 小さじ1/2
- バター 20g
- フランスパン 18cm程度の小さな物(玉子焼き器でもOK)
【作り方】
- まず初めにオムレツを作ります。ジャガイモの皮をむき1cm角に切ります。
- フライパンにバターを溶かし、ジャガイモに火が通るまで炒めます。
- 火が通ったら塩を加えた溶き卵をフライパンに流し込み、軽く混ぜ半熟のスクランブルエッグの状態になったら弱火で固まるまで加熱し、固まったら裏面も同じように焼きます。
- オムレツをしっかりと冷まし、切れる状態になったらパンに乗る大きさに切ってトッピングをして完成!
卵をフライパンに流し込んだら半熟のスクランブルエッグの状態まで混ぜて止める事がポイントです。
混ぜすぎるとオムレツにならず、混ぜないと火が通らずひっくり返す時に失敗します。
生ハムのピンチョス ★簡単★
【材料】
- フランスパン
- 生ハム
【作り方】
フランスパンに生ハムを乗せるだけなので超簡単です。スーパーの生ハムでもOKですが、成城石井やデパートの高級な生ハムを使うとより美味しく頂く事ができます。
サーモンとキャビアのピンチョス
【材料】
- フランスパン
- キャビア
- サワークリーム
- サーモン
- レタス
- パセリ
【作り方】
写真の通りに乗せるだけなので簡単です。キャビアの塩分だけなので物足りないと感じる場合は、サーモンに塩を振って下味を付けたり、スモークサーモンを使うのも良いでしょう。
エビとキャビアのピンチョス
【材料】
- フランスパン
- エビ
- イタリアンドレッシング
- キャビア
- パプリカ
- パセリ
【作り方】
- エビの背ワタを取って塩ゆでにします。
- パプリカを3~5mm角に切り、エビと一緒にイタリアンドレッシングに漬け込みます。
- エビに味が付いたら写真のように盛り付けて完成!
イタリアンドレッシングはダイエットタイプでは無く、オイルの入っている物が本場の味に近いのでオイル入りがお勧めです。